新着情報

2016年12月6日(火)
 12月議会一般質問について
2016年9月8日(木)
 ・9月議会のお知らせ
 ・湯浅止子後援会2016年度総会のお知らせを掲載しました。

2012/10/23

市川と子どもたちの希望を語る集い


市川と子どもたちの希望を語る集い

市川市を、よりふかく知るために!

今年度3回目となる<「希望」を語る集い>のご案内をお届けします。今回は、ゲストに「日本の民話」そしで「民俗学」専門の米屋陽一さん(大野町在住)を迎えることができました。
市内に埋もれかかっている「むかし話・民話」を、民俗学の視点から浮かび上がらせていただけるものと思います。「お話」を通して人の営みの見方も学べるものと思います。その現代版のような、東日本大震災被災地を数多く回り歩いて感じられた、「人間の生死」の報告の一端も耳にできます。
く市川と子どもからの「希望」を語る>ための一つの糧になればと、期待しております。お誘いあってぜひご参加ください。


  • ◆日時   11月1日(木) 13:30~16:30
  • ◆場所   市川文化会館 3F第4会議室
  • ◆内容 
      1. 湯浅止子さんの「民話」ひとつ
      2. 9月議会から…市政報告
      3. お話と報告…米屋陽一さん

【お話】市川市の民話-民俗学の視点から-
【報告】東日本大震災・津波被災地を歩く(青森、岩手、宮城、福島)

<プロフィール>
1945年品川区生まれ、国学院大卒、ヘルシンキ大学留学、元日の出学国教諭
国学院大学文学部講師、市川市史編さん委員、日本民話の会運営委員
編著書:『浦安の世談話』『上蛇窪ムラばなし一米屋トモエ・聞き書き』
児童書:『学校の怪談』『都市伝説クイズ』
最近の論文:「『古事記』を旅する」(時空旅人Vol.7)「民話の中の原風景」、(時空旅人Vol.10)「新しい日本の語り」シリーズ悠書館

2012/10/06

市川市9月議会

市川市9月議会は9月7日から10月5日の会議で開催されました。
一般質問は、9月27日に行いました。


9月議会の質問から
(初回から一問一答)
○発達障害児支援について(関係者)(大項目ごと)
(1)こども発達センターの現状と今後の計画
(2)発達障害児支援に関する市の取り組み
○いじめ問題について(関係者)(大項目ごと)
(1)業績評価がいじめ問題の一因となっているとの声もあるが、現状と教育委員会の考え方について
(2)インターネット裏サイトやネチケット等について
(3)教員と児童生徒のコミュニケーションの確保といじめ防止条例制定に向けた考えについて
○放射能対策について(関係者)(大項目ごと)
(1)小中学校の通学路について
(2)食品測定について

2012/07/07

市川宮久保の民話、袖掛けの松

今年、6回目となる「いちかわ市民ミュージカル」は市川の民話、袖掛けの松を題材にした作品を上演するということです。

「手毬歌 風にのって ~市川の民話“袖掛けの松”より~」と題されたミュージカルを9月2日・3日の公演に向けて、稽古が行なわれていると聞いています。

 膝掛けの松は、市川市宮久保から曽谷へと向かう坂とその中間に位置する白幡神社が舞台となる市川の民話です。 7月12日に宮久保自治会館、7月20日には白幡神社境内にある「いきいきセンター宮久保」で民話の語りをします。

ぜひ、市川の民話にふれてみて下さい。

2012/07/01

介護保険勉強会

市川市・介護保健課の担当者を招いて、介護保険勉強会を開催しました。 担当者の説明と質疑でしたが、参加者からは熱心な質問が寄せられました。

 予定よりも多くの方々にご参加いただきました。また高齢者問題を取り上げます。




市川市介護保険課 http://www.city.ichikawa.lg.jp/wel03/1111000068.html

2012/06/23

市川市議会6月議会

 

  ,

blogger のタグ:

  6月19日一般質問を行いました。大勢、傍聴者が来て下さって、心強く思いました。

特に放射能の問題についての関心の高さを感じましたが、市川市の対応は何事もないかのようで問題を軽視していると、憤っています。

以下は、質問内容です。

  • 放射能について(関係者)(大項目ごと)
    (1)市内保育園、幼稚園、小中学校の線量測定の状況と学校プールについて
    (2)住民の健康調査と乳幼児や学童の健康調査への見解について
    (3)食品・井戸水等の持ち込み検査に対する市の見解について(市内学校給食の検査も含む)
    (4)放射線に関する副読本について
  • 教育環境について(関係者)(大項目ごと)
    (1)小中学校の図書費の状況と読書教育への取り組みについて
    (2)特別教室における冷暖房機の設置について
  • 成年後見制度について(関係者)(大項目ごと)
    (1)成年後見制度をめぐる現状に対する市の認識について(*)
    (2)成年後見制度を市川市として具体的にどう進めていくかについて

*は前の順位の議員が質問を行ったため、答弁は求めませんでした。

  •  

2012/06/09

6月市川市議会が始まりました

 

6月8日に市川市議会が開会されました。会期は6月25日までの予定です。

11日に議案質疑を、19日に一般質問をそれぞれ行う予定です。一般質問については、質問の取り下げなどで順番が繰り上がる可能性がありますが、19日の午後2時頃に行う予定です。

今議会の議案一覧は市川市議会のホームページからご覧下さい。

http://www.city.ichikawa.lg.jp/gen01/1111000087.html

2012/03/31

2月定例議会で一般質問を行いました。

21.湯浅止子 議員 (社民・市民ネット)
(初回から一問一答)
○放射能対策について(関係者)(中項目ごと)
(1)内部被曝の対応について
(2)教育の場での放射能対応について
○教育相談について(関係者)(大項目ごと)
(1)相談事業の現在の状況と課題について
(2)相談事業の内容と従事者の待遇について
○学力・学習状況調査(全国、市川市)について(関係者)(大項目ごと)
(1)学力・学習状況調査(全国、市川市)についての市教委としての方針について
(2)学力・学習状況調査(全国、市川市)の効果、活用について